Blog&column
ブログ・コラム

正社員で共働きするメリットとは?

query_builder 2023/04/05
コラム
53
正社員で共働きは正直大変ですが、収入が倍になるなどのメリットがあります。
では他にはどんなメリットがあるのでしょうか?
そこで今回は、正社員で共働きするメリットについてご紹介します。

正社員で共働きするメリット
■生涯で6億円稼げる
正社員で共働きだと、一生で4~5億円稼ぐことができます。
さらに年金と退職金などを合わせると1億円以上得られる場合もあります。
専業主婦だとおよそ2億円、派遣社員だとおよそ1億円の差が出るといわれています。
将来のことを踏まえると、お金はあったほうがいいので正社員で共働きはおすすめです。

■年金と退職金がもらえる
2021年7月現在では65歳以上になれば、国民年金と厚生年金を受け取ることができます。
共働きだと、夫婦それぞれ月15.6万円ずつなので、毎月31.2万円もらえます。
専業主婦の場合は、夫15.6、妻6.5万円になるので差は大きいといえます。
退職金は会社によって金額は変わりますが、余裕を持った老後を過ごせるでしょう。

■産休と育休で給付が受けられる
産休や育休を取れば、出産手当金と育児休業給付金がもらえます。
出産手当金は産休前の約67%の収入を産休前後の3ヶ月間給付されます。
育児休業給付金は、産休前の給与約67%を半年間もらえます。

▼まとめ
今回は、正社員で共働きするメリットについてご紹介しました。
正社員で共働きをすることは、何かと大変ですがあらゆるメリットを得られます。
特に収入面でのメリットが大きいので、将来的に安定した暮らしができるといえます。

NEW

  • 向いているを仕事選びをするための方法をご紹介

    query_builder 2023/06/01
  • 仕事にやりがいを見つける方法をご紹介

    query_builder 2023/05/03
  • 正社員で共働きするメリットとは?

    query_builder 2023/04/05
  • 正社員で働きながら子育てをするメリットとデメリットをご紹介

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE