ご興味いただいた仕事は、保育士の資格をお持ちの方であれば、比較的スムーズに覚えられます。仕事内容は、障がいをお持ちのお子様の生活全般のサポートになります。お子様の対応や勉強してきた知識が、活かせる仕事になります。
Our Mission
POINT
02
入浴・排泄・食事などの補助や介助を行う仕事ですので慣れないうちはしっかり先輩スタッフがサポートします
具体的な仕事内容は、日常生活の中間の入浴・排泄・食事のときの補助や介助になります。最初は仕事を始める際に不安な点や疑問点があれば、いっしょに解決していきます。大事なことは、何をすればお子様が笑顔になるか考えることです。
POINT
03
子供好きの方やお世話好きの方なら楽しく働いていただける環境が整っていますので応募をご検討ください
この仕事は生活支援員として、未経験でも、お子様が好きな方や、お世話が好きな方であればできる仕事です。更にお子様がいて育児をしてきた経験がある方は、ご自身のお子様のつもりで愛情をかけていただくと、お子様も嬉しいです。
Point2
安心の待遇が整っている環境です
待遇に関しましては、社会保険完備、土日基本休み、年間休日は100日になります。その他にも駐車場がありますので自家用車での通勤も大丈夫で、交通費も支給されます。仕事で使用する制服も貸出しします。
Guidelines募集要項
Access
肥後板倉駅より車で約10分の場所で放課後等デイサービスや就労継続支援B型を運営
Recruit
採用エントリー
RELATED
関連記事
-
正社員の登用について特記事項がございます。生活支援員として勤務していただく場合の待遇につきましては色々ございますので順を追って説明いたします。様々なスキルやお子様のサポートに対してやる気のある方を募集しています。2020.08.01未経験の方も安心して働ける就労支援B型の施設 | 玉名市の就労支援B型施設 多機能型支援センターオリーブ
-
2021.11.01求人募集中!【玉名市 放課後等デイサービス 合同会社オリーブ】
-
今回募集している勤務地は熊本県玉名市にあります。勤務地の周りは田んぼやビニールハウスとなっており、人通りは少ない方で都会の喧騒も無くのどかで落ち着いた雰囲気で、お子さまが伸び伸びと過ごすのに最適な一帯となっています。2020.08.01就労支援B型も手掛ける施設の正社員を募集 | 玉名市の就労支援B型施設 多機能型支援センターオリーブ
-
熊本県玉名市でお子様向けの多機能型支援センターを運営してます。そこでは小1~高3までの障がいをお持ちのお子様の生活支援サービスを提供し、日常生活をスムーズに行えるようにしたり、お困りごとを解決したりする仕事をしています。2020.08.01正社員として安心の待遇で働いていただけます | 玉名市で放課後等デイサービスなら多機能型支援センターオリーブ